プログラミング教室を選ぶ時に、子どもが自宅でオンライン学習ができるのかどうか気になりますよね?
この記事では、キュレオ(QUREO)でオンライン学習ができるのかどうかを説明していきます。
結論としては、キュレオを使って自宅でオンラインで学ぶことができます。
キュレオのオンライン学習のやり方は大きく2つあります。
- 自宅で自主学習をする
- 自宅でリモート授業を受ける
オンライン上で①自宅で自主学習をするためには、下の2つの選択肢があります。
- キュレオ(QUREO)の公式ホームページでユーザー登録をする
- 近くのQUREOプログラミング教室に入会し、教室で登録するユーザーIDを自宅で使用する
また、②自宅でリモート授業を受けるためには、キュレオのオンライン振替制度を利用する必要があります。
それぞれについて詳しく説明していきます。(※オンライン学習の前提として自宅にパソコンとインターネット環境が必要になることをご留意ください。)
分かりやすいように、Q&Aをまとめてみました。参考になれば幸いです。

関連記事:キュレオの評判や口コミ
自宅でキュレオをオンラインで学ぶ方法
QUREO(キュレオ)をオンラインで学ぶ方法は2つあります。
- 自宅で自主学習をする
- 自宅でリモート授業を受ける
それぞれの方法について詳しく見ていきます。
①キュレオを自分でオンライン学習する
キュレオを使って自分でオンラインで学ぶことができます。
具体的なやり方については、次の章でご説明しています。
下の方にお進みください。
② オンラインでキュレオのリモート授業を自宅で受ける
オンラインでキュレオのリモート授業を受けることでオンライン学習をすることも可能です。
近くのQUREOプログラミング教室に入会をし通学していると、リモート授業を受けることができる可能性があります。
通常、QUREOプログラミング教室ではオンライン授業を行なっていませんが、オンライン振替制度という制度があります。
キュレオのオンライン振替制度とは、何らかの理由により教室への通学が一時的にできなくなった場合、自宅で参加できるオンライン形式の振替授業を受けることができる制度です。
※「何らかの理由」は、新型コロナウィルス等の感染症対策、大雪・台風等の災害、その他緊急事態発生時などが対象と想定されていて、教室によってこのオンライン振替制度が利用可否が異なります。

避けられない事情で授業を受けられなかったら勿体無いもんね。自宅から授業に参加できるのは嬉しいな♪
この振替制度について現段階で全ての教室で行なっている訳ではありません。QUREOプログラミング教室のホームページで検索すると、その教室でオンライン振替制度を利用できるかどうかを確認することができます。

上の画像のように、「オンライン振替対応」のマークが付いている教室はオンライン振替制度を利用可能な教室です。

気になる方は、チェックをしてみてね!
オンライン振替制度の内容について簡単にご説明します。
この制度には「双方向型」と「自立型」の2つの授業形式が用意されています。

- ⚫︎双方向型のオンライン授業
-
ビデオ会議システムを活用して、先生と対面でコミュニケーションをとりながら授業に参加する形式です。教室で受ける授業と同じように、分からないことがあれば先生にその場で質問をして聞くことができます。

- ⚫︎自立型のオンライン授業
-
ビデオ会議システムは使用せずに、自宅で子ども自身で学習を進める自学自習形式です。分からないことがあれば電話等を使って先生に質問をすることができます。
希望する教室でオンライン振替制度があるのかどうか、また、どちらの形式でオンライン学習を行うことができるか気になる方はキュレオの公式ホームページで希望の教室に問い合わせをしてみてください。
自分でキュレオを使って自宅でオンライン学習するやり方
1. キュレオの公式ホームページでユーザー登録をする
キュレオの公式ホームページでユーザー登録をすることでオンライン自主学習をすることができるようになります。
無料プランとプレミアムプランの2つのプランが用意されています。

- 無料プラン
-
キュレオの無料プランでは学習できる内容に制限はありますが、オンラインで学ぶのに料金はかからず、無料で利用することができます。
QUREOプログラミング教室に通うかどうか迷っている方も使うことができるので、プログラミング言語キュレオ(QUREO)がどういったものかを確認してみるにはもってこいです。
ユーザー登録をしてもキュレオの使い方が分からないかもしれないので、おすすめの使い方としては、まず無料体験授業を受けてみます。その上で、QUREOプログラミング教室に通うかどうかを迷うようだったら、体験授業の復習を兼ねて無料学習で子どもの興味の度合いを確認してみるという使い方です。
▼ 具体的な登録方法はこちらの記事を参考にしてみてください。
プレミアムプラン-
※ 現在、個人利用者向けにはキュレオのプレミアムプランは休止中です。
キュレオでは以前はオンラインのみで自主学習ができるプレミアムプランが用意されていましたが、現時点では休止中のため利用ができない状態となっています。現在キュレオのオンラインの料金も表示されていません。
2. 近くのQUREOプログラミング教室に通いユーザー登録をする
近くのQUREOプログラミング教室に入会することで自宅でオンライン学習をすることが可能です。
QUREO(キュレオ)を使う時にユーザー登録が必要になります。
教室で作成したユーザーアカウントを自宅で使うとオンライン学習をすることができます。※最寄りのQUREOプログラミング教室に問い合わせをしてみましたが、設定したユーザーアカウントを使用することで復習などの自宅学習にも使うことができるようです。
キュレオをオンラインで使う時の推奨環境
QUREO(キュレオ)を自宅でオンライン学習するには、パソコンとインターネット環境が必要になります。
推奨環境は下の通りです。
- Windows 8/10
- Mac OS 10.10 以降
- Google Chrome 最新版
- CPU:Intel Core i5 2.2GHz 以上
- メモリ:4GB 以上
自宅学習を検討する際の参考にしてください。
コメント